一般社団法人こどもカルチャーEducation.JPNとは
主宰・伊藤華野は1991年から子どもの健全育成に、保育現場、小学校、中学校・高等学校・大学などでマインドフルネスを大切にしたヨーガ指導を試みています。
また、“生きる力” の養成を目指した「こどもヨーガ」を伝える「こどもヨーガ教師養成講座」などを開講しています。
最新のお知らせ
- 2022-02-28 2022年最新のお知らせ
- 2021-03-22 2021年度のお知らせ!
- 2020-01-11 まねまねヨーガサポーターになる! 《2020年福岡開催》まねまねヨーガサポーター養成講座3月8日(日)
C.C.E.JPN活動報告
2022年2月27日研修「第2回実践研究会「特別な配慮が必要なこどもへのヨーガ」
2022-05-27 C.C.E.JPN活動報告お知らせ
この実践会の詳細は>>こちらの記事(【開催報告】第2回実践研究会「特別な配慮が必要なこどもへのヨーガ」)をご覧ください。
2020年度研修「序章 お話ヨーガdeマインドフルネス」
2021-03-09 C.C.E.JPN活動報告
2020年度研修会は、新型コロナの影響により、オンライン形式での研修となりました。 72名の方がご参加いただき、「序章 お話ヨーガ」として、認定教師のみなさまはもちろん、教育福祉現場、ヨーガ教師の多くの方に、お話ヨーガの …