せたがやウキウキクラブの親子&キッズヨーガの様子をお知らせします。
12月のテーマも2回目(「トナカイのポーズ」と「ソリのポーズ」を中心に行いました詳細は前回のブログをご覧ください)、
ということで、体も大分しなやかに動いていました。
テーマヨーガがスムーズに終了したので、後は自由遊び。
マットを丸めて橋に見立てて登ったり、ゴム飛びをしたりと色々できました。
いっぱい動いてお休みモードのこどもも(ダンスなど他のクラスにも参加しているので)。
それでいいんです。「皆で楽しむ・個々で楽しむ」それができるのがヨーガです。
「夢見る人のポーズ」の後、ある男の子が言いました。
「寝ている間、頭が空っぽになったよ」
本人は気づいていないけど、瞑想状態になったようです。
すごいね。ヨーガのこと分かっているね。
来年お正月明けに、皆の元気な顔が見られるのを楽しみにしています。
次回は、2018年1月7日です!
担当:認定こどもヨーガ教師 松原夏穂